
千葉県旭市新町76-4
by UPTOWNcafe
Garageお料理編
Garageの続き、お料理編です。
手作りする事にした!
なかなかのイケるじゃないですか!奥さん!


こうするとしっとり仕上がります。
丸ごとキャベツを煮て私のごはん♪(´θ`)ノ

あんまり人気なかったなぁー(´Д` )

お砂糖をグツグツ。
ピカピカの焦がしキャラメルにホイップクリーム♪
”キャラメルタルト”

ノリさまもご満悦でした(^o^)
ノリさまのり弁のおかか。
これがねーもうねー
理想のふりかけが売ってなくてねー(ー ー;)

お出汁用のかつお節を乾煎りして、みりんやしょうゆをテキトーに。

分量はメモってないので同じ味は二度と作れないかも(^^;;
かなり脇役なんですけどね。ごはんのお供に最適です。

こちらは紅ショウガのとり天です。
今回は定番サモサの代わりです。
私の定説「おっさんは紅ショウガが好き!」
案の定、人気でしたね(^^;;
脂身の少ない胸肉を使っているのですが
揚げるとパサパサになりがち。
なのでスープで下ゆでします。

揚げる時間も少なくて済むし。
残ったスープはいい出汁が出てるので

イングリッシュマフィンのチーズバーガーも作ってみたよ。

ハンバーグ、手作りしたのに。無念。
スイーツは私の大好きな焦がしキャラメルを使いました♪

久しぶりに作ってキンチョーしました(^^;;
焦がし加減が難しいのです。

タルト生地に流して

タルト生地の焼きが甘かったかな。
もっとカリッカリの方がいい?
私、このクリーム大好きなんですよねー♪

うん。今回の料理も楽しめた!
スケジュールがタイトでキリキリしたけど
終わってみれば納得のメニューが作れたと思って…
いますが、みなさんいかがだったでしょう?(・・;)
by 1996utc
| 2016-12-20 23:05
| メニュー・お料理
|
Comments(0)
カテゴリ
最新の記事
忙しいは理由にならない |
at 2019-02-18 21:02 |
バレンタインは手作り派! |
at 2019-02-16 16:48 |
日曜日お店はお休みですが… |
at 2019-02-04 20:32 |
医食同源 |
at 2019-02-03 22:10 |
可愛いお客さまと可愛いドローン |
at 2019-01-28 17:23 |
以前の記事
検索
記事ランキング
勝手に転載しないでね
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。