
千葉県旭市新町76-4
by UPTOWNcafe
ドローン体験会inきらっせ祭り〜準備編
ドローン体験イベントinきらっせ祭り

部員総動員で全面協力してくれました!





たこ焼き、焼きぞば。りんご飴、神栖ココくんの綿あめ。

トマトソースとターメリックライス
SNWのメンバーはなんでもモリモリ食べてくれるから
灼熱の中、無事に終了しました!
たくさんのご来場ありがとうございました!
と、その前に。
わたくし体調を崩しまして(T_T)
水曜はお店をお休みしてしまいましたm(_ _)m
イベント当日は気力でなんとか乗り切ったのですが
やはり…歳には勝てません。
一日ベットの上にいたのでかえって腰痛い(>_<)
まずは蒸し暑い波崎体育館での準備の模様をば。
今回はエキシビジョンレースのコースを
波崎四中の美術部が作ってくれたのですが

お掃除から体験受付、ビラ配りまで、中学生パワー炸裂でしたね。
とーーっても助かりました!
ご褒美にタピオカミルクティ♪

いやぁ〜。中学生とはいえあなどるなかれ。
かなり凝ったコースができました。
テーマは夏祭り。
鳥居をくぐると石畳が続き
その奥に我々が名付けた”他力本願寺”が!
お賽銭箱に一時着陸してお賽銭あげるルールなんですよ。

その前に縁日の屋台が並んでいるのです。




みんなかわいー♪
他にもおっきなヤグラやらお神輿やらをくぐり
滝壺を抜けてお化け屋敷に古井戸。
公式レースでも十分通用する素晴らしいセットでした!
ここを飛んだ様子はこちら→☆
主催でありますJCかしまのみなさんの協力もあり
サクッと準備は終わり
まかないでーす♪

ソーセージとチーズをトッピング。
バジルの葉っぱも使いました。

作りがいがありますね(^_^)
みんなおかわりしてくれました♪
by 1996utc
| 2018-08-30 15:50
| SaturdayNightWhooper
|
Comments(0)
カテゴリ
最新の記事
忙しいは理由にならない |
at 2019-02-18 21:02 |
バレンタインは手作り派! |
at 2019-02-16 16:48 |
日曜日お店はお休みですが… |
at 2019-02-04 20:32 |
医食同源 |
at 2019-02-03 22:10 |
可愛いお客さまと可愛いドローン |
at 2019-01-28 17:23 |
以前の記事
検索
記事ランキング
勝手に転載しないでね
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。