
千葉県旭市新町76-4
by UPTOWNcafe
「黒潮よさこい祭り」の撮影アシスタントに行って来ました!

ロケハン。
パーティー会場でも急遽フライト。
何百人?大盛況の前夜祭です。
こちらは福島から来た学生チーム。


生ハムとチーズのサンドイッチ&おにぎらず。



岩手から参戦の”幻夢伝”のおねぇさん(^_^)

機材両手に鼻水たらしながら各会場を猛ダッシュのSNW。

ちょーぴーです!

圧巻でした!
まずは前夜祭。

メインステージから観音さま、ストリート、各会場を周ります。
想像以上に大きなイベントでビビりました( ̄▽ ̄;)

開場前、セッティングに悩み中のボス(-。-;

駅前で大バトルを繰り広げていたチームも和気あいあいです。

気合十分!舞い踊るぜー!
みんな礼儀正しくてさすが”舞踊”の世界です。
さて、当日のまかないは…


おにぎらず、初めて作ったの(^_^;)
イベントの定番メニューにしようかと練習中です。
お天気はとってもよかったのですが…

風ビュービューでボンバヘッドになってる二人( ̄▽ ̄;)
こんなんでドローン飛ばせんのか?(-。-;
いやいや、そこはレース機も操る(それがメイン?)とよせんせー。
張り切って会場をブンブン飛ばしてました!
踊り子だけでも2000人ですって!( °ω° )
銚子の街がYOSAKOIに染まってました。
初めて生で見たのですが、迫力ありますね〜。
こちらはペプシチーム。

各チーム個性的でかっこいいの!
衣装もド派手でコスプレか?ってほど。
終始キュンキュンしてました。
中でもSNWスタッフ全員のお気に入りが

はぁ美しい…。

筋肉痛は言うまでもない(-。-;
全身バキバキです。
でも踊り子を前にするとアドレナリン出まくるのよ。
メイン会場ではフィナーレが。
ここで新メンバーをスカウトしました(^_^)v

並んでエアードローン(^◇^;)
可愛かったな。
そして今回撮影オファーをいただいた”黒潮美遊”の舞。
感動なんてもんじゃなかったです。
この日の疲れは全て吹っ飛びました。
理由はないんですよね。
とにかく涙が出ます。
ただただ、このエネルギーを受け取るばかり。
少しおすそ分け→「浮世の空に凛と立つ花」
ドローン撮影のみの映像です。
ゴーグルからはこんな風に見えているのです。
オーラスは踊り子全員で乱舞!

いい仕事させてもらったな。
しみじみ思います。
ありがとう!とか
頑張って!とか
自然に湧き出てくる。
UPTOWNcafeもSNWもこうゆう感情を積み重ねて
人の繋がりがお仕事に反映されています。
幸せな環境にありますね。
感謝です(^_^)
さて。
体中バッキバキで動きがおかしい今日この頃ですが
次行くよ!次!
12/1(土)八千代ドローンビレッジにて
お弁当ケータリング&出店です!
SNWとしては一人参戦なんです。
心細い…(T_T)
#
by 1996utc
| 2018-11-28 22:45
| SaturdayNightWhooper
|
Comments(0)
SNWメンバーとワイワイ旅行気分で西伊豆に行って来ました♪
ちょっと長くなっちゃいましたがどーぞm(_ _)m

老舗旅館で行われた
「JDRA TINYWHOOP JAPAN CUP No.15 in 西伊豆ときわや」
温泉旅館の宴会場でレースです!

海が穏やかでキレイ☆
海底まで見えてお魚がうようよ!

旅館らしく和風の演出(^^)
後ろで仲居さんがご案の支度(^◇^;)
予選から激アツ!


強豪ぞろい!
こちらの予選、名字は全員”犬飼”( ̄▽ ̄;)

決勝はこの3名で。

先日フジテレビのスッキリで特集されてましたね。
タイムトライアルだけど速いだけじゃ優勝できない3戦ポイント制。
運も味方につけないと。
そして!!
我らがSaturday Night Whoopers代表:犬飼豊紀
ぶっちぎりで優勝いたしました!
パチパチパチ〜♪
初タイトルですよ!やったね(^_^)v
ビデオ撮ってる私の手は震えてました。
感動しました。
このシーンを見たかった。
とよさんの努力を見て来ましたからね。
弟・犬飼明範選手は惜しくも表彰台は逃したものの
公式戦初参戦でかなりの上位に食い込みました。
娘ーずも完走・予選突破と嬉しい結果。
SNWなかなかやるじゃん!

こちらも老舗雑誌です。
優勝したとよさんの機体を徹底分析特集です。
来年1月号掲載の予定だそうです。

さすが人気のお宿ですね。

畳の大広間で美味しい料理をみんなで食べて
温泉入りまくって
たくさん笑って
楽しかったー♪
JDRAのスタッフの方々、
出会ったみなさんお世話になりました!

MCのシュッフーすずみさんがめちゃ面白かった。
何かのイベントで呼びたいわ♪
全編リアルタイム配信の予定でしたが
機材トラブル?でお食事シーンから配信開始(^_^;)
マイクが違った為、無音のカラオケシーンなどなど
1時間半くらいドローンが登場しないという
珍事でしたが、こちらで見られます↓
YouTube配信
#
by 1996utc
| 2018-11-24 00:36
| SaturdayNightWhooper
|
Comments(0)

今シーズン初のストーブ点けました。
ジャックもクリスマスバージョンになりましたよ♪

年末年始もスケジュール埋まって来ました。
ドローン関係目白押し(^^;;
うれしい悲鳴ですが体調管理に気をつけなければ!
身体中ギシギシ言ってる(T_T)
UPTOWNcafeとしても頑張ってますよ。
恒例の神栖中央公民館でのお料理講座。

先日打ち合わせに行って来ました。
11月初旬より募集開始してますね。
神栖中央公民館短期講座「彩りカフェランチ」です。すでに残りわずかとなっておりますm(_ _)m
ご予約はお早めに。
この日はなんと!広報の取材が入ります!
前回のも違う広報に載ったんですよね(^◇^;)
しかも私の受講生さん表紙!
公民館の講座にしてはかなり破天荒なことやってるんですが
大丈夫なのかなぁ…(・・;)
相模湖の出店準備も重なるし
段取りに悩んでるところです。
打ち合わせの前にスタバに寄ったぜ。
Wi-Fi繋がるからお仕事サクサクなのさ〜♪

サービスチケットでランチボックスをゲット。
金額見てびっくりだわよ!(◎_◎;)
クスリ臭くてびっくりだわよ!(◎_◎;)
内緒だけど具合悪くなった(^◇^;)お、おいしかったよ…
気を取り直して帰りは別の店(^_^;)

ボケ〜っとしてると閃くことが多いのでね。
雑多なこと考えながらダラダラとメモ書き。
ここでとってもお得なお買い物!
私は万年筆が好きなのですが
高価なのはかえって使いづらい。
なのでkakunoというお手軽なのを愛用してます。

よし!相模湖・お料理講座ともレシピは決まった。

夜はお店に戻ってアウトプットだ!

そうそう。このカボチャ

#
by 1996utc
| 2018-11-22 13:48
| UPTOWNcafe
|
Comments(0)
あーほんとは先週末行ってた
伊豆のレースの記事をアップしたい(;▽;)
SNWのボス、とよFPV。
優勝したんだぜー!ヽ(´▽`)/
時系列で載せたい律儀な私はちょっと我慢して
その前の週に行った相模湖プレジャーフォレスト
ドローンフィールドでの模様をば(^◇^;)

ピクニックなんて気持ちで行ったら遭難しますよ(-。-;
入場ゲートを抜けて不安になるくらいかなり山奥に入ったところに
ドローン専用の広場があります。
テレビの取材もけっこう入っているのでご存知の方も多いかな。
今回、麻布十番のイベントから直行したので出店荷物も一緒の私。
主催のJDRAのご好意で、なんと!

急遽決まったのでケーキとコーヒーくらいしか用意できず(T_T)

シフォンケーキも完売(^_^)v
みなさんありがとうございました♪
実は5インチのレース、初めて見ました(^_^;)
いつものちっちゃいタイニーとは違って
音も機体も大きくて迫力あります!
車のレースみたいです。(いや、かなり違うな(^_^;))

若き日頃、F-1マニアで鈴鹿はもちろん
(セナプロ対決を生で見た!←歳がバレるw)
草レースもたくさん見に行っていた私。
ワクワクでしたっ(*゚▽゚*)
この日のエントリーは強豪ぞろい!
私でも知ってる!知ってる!の有名パイロットばかり。
フリースタイルもすごくて会場を沸かせてましたね。
実は、公式戦と言うことでもっとピリピリしてるのかと思ってました。
でもみなさん合間に和気あいあいで笑談してて
子供達はドッチボールしてるし(彼らも立派な選手です)


とよさん、今回は予選突破ならずでしたが
この強豪の中で順位上げてきてます!

次回はもっと上を目指せる!
ってことで、次回も参戦。
私も参戦( ̄▽ ̄;)
そうです。また出店させてもらえることになりました!
ありがとうございます!
12/9(日)同じく相模湖ドローンフィールドにて
相模湖CUPvol.4に出店します!
自販機も壊れてるらしく( ̄O ̄;)なーんもないので
少しでもお役に立てればと思います!
とってもとっても寒そう(><)
なのであったかメニューを考案中です。
何より来てるみなさんがあったかい♪(´▽`)
YouTubeアップしましたのでどぞ!
#
by 1996utc
| 2018-11-20 15:09
| SaturdayNightWhooper
|
Comments(0)
前回のSNWのイベントではチーム色全開の
ラブリーにしましたヽ(´▽`)/
結局えげつないSNW色満載(^◇^;)

コースもチラチラとSNWっぽい(^◇^;)

若干一名関係ない人写ってますが(-。-;(右端)
みんなたくさん食べてくれました\(^-^)/
ギラギラサタデーナイトフィーバーだったのですが
しろまいさん率いるWTWはもうちょっと可愛らしくね!
ってことでフォトブースは

でもボスがブラックライトをどーしても点けたいと(ー ー;)


一気飲みしてからスタート、とか
障害物通らなくていい、とか
アイーン5秒してからスタート、とか
いたずらカードを切って邪魔するレース展開。
面白かったーーー♪
いい大人が真剣にやってるの(´m`)
かなり盛り上がりましたね!
優勝はえりんぬチーム!
ご褒美は抹茶シフォンケーキ!


アットホームな雰囲気でワイワイ楽しい1日でした!
フードもほぼ完売(^_^)v
ありがとうございましたーっ!
んで。まさかの!
その足で相模湖に向かいました(^^;;
次の日に「相模湖プレジャーフォレスト」の中にある
「ドローンフィールド」にて相模湖カップvol,3に出店のため。
自分でも驚きのスケジューリング(-_-;)
先日、定休日を火曜と日曜に変更しましたが
有り難いことにガンガン仕事が入るんですよね。
儲かるかどうかは別として
名指しでオファーが来ることに喜びを感じます!
本当にありがとうございますm(_ _)m
手放す勇気をもらえたことに感謝です!
「迷いがあるといい仕事できないよ」と
背中を押してもらったのです。
本当の本当の奥底にある自分の気持ちはどうなのか?
蓋をしてしまいがちですよね。
やらない理由を探す方が簡単ですよね。
何を選ぶかは自分次第。
気分良くお仕事できる環境は大事(^_^)v
#
by 1996utc
| 2018-11-14 16:44
| SaturdayNightWhooper
|
Comments(0)
麻布十番「空人」にて
キモいぞ( ̄▽ ̄;)

タイニーパン、離陸準備完了です!
カスタードデニッシュのタイニーパンです。

豚バラをジューっとね(^^)
ものすごくおっきなの!
豚角煮です!

他には…

差し入れ!
Wednesday Tokyo Whoopersの
一周年イベントに出店して来ました♪
まずはお料理編!

なんの頭?

こちらは甘いヤツ♪


ヒラタケ?だったかな?しめじ?(^◇^;)

これと大根を煮込んで

ナンプラー味のえびビーフン。

ピザパンだとか、タピオカミルクティだとかがありましたが
もー時間がなくて画像なし(-。-;
バタバタで忘れ物多し(ー ー;)でしたが
みなさんたくさん買ってくれて感謝です!
タイニーパン、以前からイベントでお世話になってる
天然酵母のパン屋さん”麦畑”に
土台の生地をお願いして作りました。
美味しかった〜♪の声がたくさん!
うれしー\(^o^)/
商品化しようかな(^_^;)
このイベントはWTWの代表しろまいさんの
世界選手権おかえりーのお祝いも兼ねてるので

以前にあんことホイップの組み合わせが好きだと耳にしたので
うふふ( ̄ー ̄ )何ができるかな。
…②に続く
#
by 1996utc
| 2018-11-13 21:40
| SaturdayNightWhooper
|
Comments(0)
今週土曜はまたもや麻布十番のイベントに出店です!
ドローンフィールド『空人』さんにて
WTW(Wednesday Tokyo Whoopers)一周年記念イベントです。
いつも仲良くさせていただいております”しろまい”ちゃんのチーム♪
彼女はテレビや有名MVなんかの撮影にも関わってますね。
ワイドショーにもチラチラ出てるので知ってる方もいるのでは?
そして先週行われた中国での世界選手権日本代表選手だったんですよっ!
海外ではドローンレースってF-1みたいにすっげーイベントなんです。
スポンサーも賞金もびっくりしますよ(OvO)
今回の開会式なんてオリンピックか?ってくらいの豪華さ。
↓今回のダイジェスト動画
ファエイスブックのアカウントがないと見られないですが、どぞ!
日本じゃまだまだマイナースポーツですがね(-。-;
電波法とかなんとか日本独自の法律がネックで取り残されている現状。
かつての携帯事情と同じですかね〜(ー ー;)
そんなめんどくせー日本から飛び出して海外レースで活躍するチーム
RAIDEN RACING(ライデンレーシング)
どんどんスポンサー付いてますよね。
そして日本のドローン界を変えようと頑張ってるチーム
JAPRADER(ジャップレーダー)
ここのデザインは目を引きますねー(^^)
移動の車なんてめっちゃかっこいいんですよ!
これ見たらキッズ達は憧れるだろうな。
いや、私もあれ乗りたいわ(^^;;
まだまだ他にも前向きに一生懸命頑張ってるチームがたくさんあります。
政府がバックアップしてMADE IN JAPANのドローンも作り始めたことだし
そろそろ”出る杭は打たれる”風潮を変えてもらいたいですな。
ドローンといえば悪いニュースばっかりでイメージ良くないですが
今が過度期だと思っております。
これから、これから。
盗撮やいたずら目的の人もたくさんいるけど
↑のチームたちと我らがSNWも色々と協力して
大きなムーブメントを起こして行きたいですね。
いや、実はもう始まっているのです。
うちのチームのボス犬飼氏、なかなかキレ者ですぜ( ̄∀ ̄)
そしてメンバーもツワモノ揃い。
色々楽しいこと仕掛て行きたい!
ってなわけで、ドローン関係のお仕事だいぶ増えています。
私はパイロットではないけれど( ̄▽ ̄;)
定休日を日曜と火曜にしましたが他にも
UPTOWNcafeがお休みになる日が多くなります。
でもこれも私のライフワーク。
ご了承くださいm(_ _)m
で、空人の準備と相模湖カップの準備。
ぜんぜん終わる気配がない。
寝られる気がしない(T_T)
#
by 1996utc
| 2018-11-09 22:52
| SaturdayNightWhooper
|
Comments(0)
ブログを見てる方と
UPTOWNcafeのお客さんに
大切なお知らせがあります。
定休日を変更します!
毎週火曜・日曜を
お休みとさせて頂きます。
長年定着していた火曜日はそのままに
日曜も営業しません!すいません!
私自身も飲食店が日曜休みって疑問なんですけどね(^◇^;)
12月の22周年の日から実行しようと思っていましたが
今月なんて、ほら、毎週末がイベントや
ドローンのお仕事でお店をやってない状態。
日曜しか行けないんだよ!ってお怒りもございますでしょうが
日曜だからって売り上げがたくさんある訳じゃなかったのが現実です。
むしろ平日の方が…(^^;;
今後もさらにイベントのお仕事が増えると思います。
今週はやってるけど来週はお休み、あ、
急遽ドローンのお仕事入っちゃった!今週もお休み(ー ー;)
というパターン。
心苦しいままだと行った先で思いっきりできないなと感じていました。
苦肉の策なのです。どうかご理解ください。
お店をサボってるつもりはなくて、
逆に野心メラメラで野望に燃えている今日この頃です。
今までのノウハウを活かして新たな分野にチャレンジしているのが
もー楽しくて楽しくて♪
私ももう人生後半戦。
この歳でこんなにたくさんの新しい出会いや
覚えることがあるなんて幸せです!
私はUPTOWNcafeを誰よりも愛しています。
それは変わりません。
料理をやめることも考えていません。
今後ともどうかよろしくお願いいたしますm(_ _)m
#
by 1996utc
| 2018-11-08 02:51
| UPTOWNcafe
|
Comments(0)



自分でもなかなか美味しくできたと思います!
他には


これはおなじみ、フレンチトーストでハムチーズサンド。

って、これは出演者のまかないです!



OK牧場ブラザース&ソウルフーズ
満員御礼!かなーーり盛り上がりました\(^o^)/
私も楽しかったです。
ありがとうございました!
まかないもぜーんぶ食べてくれてめっちゃ嬉しかったo(*゚▽゚*)o
いやぁ〜疲れた(^^;;
実は準備に予約にかなり消耗しましてね。
が、結果良ければ全て…ね!
私自身、音楽のパワーは何かある!と信じているので
それが明らかになったなーと実感しました。
よし。次だよ!次!
11/10(土)は麻布十番「空人」にてドローンイベントに出店でです。
メニュー考えなくちゃーーー\(( °ω° ))/
#
by 1996utc
| 2018-11-06 23:00
| 音楽
|
Comments(0)
秋晴れの行楽日和!

食べてないのに卵アレルギーになった気がする(^◇^;)

こんな感じで…売っているのではなく
そんでもってさらに「お疲れ様!」と
マジっすか⁈(OvO)

また卵だよ(-。-;
カーセブン神栖店オープンイベントに行って来ました!

朝っぱらから甘い香りにヤラレました!
もうね、先月から続くシフォンケーキ地獄(>_<)
いや、ありがたいご依頼なんですよ。本当に感謝なんですよ。
オープンイベントは2週続けてあるそうなんですが
私の都合で出店は初日だけでした。
この日は業者さんとお得意さんへのご案内だったそうですが
けっこうな賑わいでしたよ。

受付でもらえるコインと交換なんです。
ここの社長さん太っ腹過ぎて( ̄▽ ̄;)
出店の私たちにも「なんか食べてー」とコインくれて
おかげさまでこんなスゲーの食べました♪


こんな出店初めてっす!
何はともあれ無事に終了しました。
ありががとうございました!
毎週末お休みしてて申し訳ないですが
これが今のスタンスです。
ちなみに明日もイベントなのでランダム営業。
14時までになります。
私企画のライブイベントなのだ!
ちなみに予想以上のご予約で完売御礼とさせて頂きました。
ありがとうございます。
会場はUPTOWNcafeではないのでm(_ _)m
んで、まかない仕込中でございます。

自分で決めたメニューですが(^^;;
私自身も楽しみなライブです〜♪
#
by 1996utc
| 2018-11-03 23:49
| UPTOWNcafe
|
Comments(0)
カテゴリ
最新の記事
忙しいは理由にならない |
at 2019-02-18 21:02 |
バレンタインは手作り派! |
at 2019-02-16 16:48 |
日曜日お店はお休みですが… |
at 2019-02-04 20:32 |
医食同源 |
at 2019-02-03 22:10 |
可愛いお客さまと可愛いドローン |
at 2019-01-28 17:23 |
以前の記事
検索
記事ランキング
勝手に転載しないでね
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。